ヘア

アロマキフィボリュームケアトリートメントの特徴と使用感

  • コピーしました

トリートメントにハマり中のわたし。

先週新たなトリートメントを使い始めたばっかりなのですが、一時的に使用を中止して新たなトリートメントを使っています!

 

前回使ったのはアロマキフィのモイスト&スムーストリートメント。
→アロマキフィモイスト&スムーストリートメントを使ってみた記事はこちらから

 

今回使ったのは、前回と同じアロマキフィシリーズの

 

アロマキフィボリュームケアトリートメント

アロマキフィは一度使ってるから安心だし、いろんなパターンを比べるのが面白いから使ってみるよ!

 

スポンサーリンク

アロマキフィボリュームケアトリートメントの特徴

よーし!
早速しらべこちゃんにアロマキフィボリュームケアトリートメントについて調べてもらおう!

 

おーい!
しらべこちゃーん!!

 

はいはい!
しらべこです!

 

アロマキフィボリュームケアトリートメントについて教えて!

 

はいはい!
かしこまりました!

 

アロマキフィの情報はなんといっても公式サイトが1番詳しく描かれているので公式サイトの情報を元にお届けします。

 

アロマキフィボリュームケアトリートメントは

 

希少な黒大豆から取れた大豆イソフラボンにより、猫毛や細毛の方でも根元からふんわりとボリュームがあり、アレンジしやすい髪へと整えてくれるトリートメントです。

 

猫毛細毛の「スタイリングしにくい!」の悩みをお持ちの方に好まれるトリートメントですね。

 

スポンサーリンク

そうそう。
わたしも元が猫っ毛だからスタイリングのしにくさはすっごく分かる。

 

今は毛先だけが広がってしまってトップの部分はボリュームが無い髪型なのに毛先は傷んでて広がってるんだよね。

 

で、毛先をごまかしたくてヘアアレンジしようと思ったらトップのボリュームが無くて全然髪型がきまらないの。

 

そして香りは 甘いバラ調の香りが特徴です。

 

バラの香りが好きな女の人って多いもんね!
アロマのリラックス効果も期待できるかな。

 

ただ、アロマキフィボリュームケアトリートメントはすでに生産自体が終了しています。

 

なので、全て在庫限り。

大型ネットショップではまだまだ取り扱いが残っていますね。

 

アロマキフィボリュームケアトリートメントの使用感

それでは、アロマキフィボリュームケアトリートメントを使ってみました。

 

手に取ってみると、モイスト&スムーストリートメントの時よりも柔らかめ。

 

 

モイスト&スムーストリートメントとの違いで1番大きかったのが香りです。
シトラスの香りがさほど分からなかったモイスト&スムーストリートメントとは違ってめちゃくちゃバラの香りがします!

 

今、シャンプーして5時間くらい経っているのですが、髪の匂いを嗅いでみるとまだまだバラの香りがします。

 

そして洗い上がりは

モイスト&スムーストリートメントと比べてみました。
正直なところ、見た目には全く分かりませんね。

 

でも。

 

画像をクローズアップしてみるとボリュームケアトリートメントの方が少しだけアホ毛が出来てるの分かります??

 

ちょこっとだけボリュームが出たって事ですかね。
今日はワックスを使ってスタイリングしたのですが、ちょっとだけトップをほぐしやすかった…気がします(笑)

アロマキフィボリュームケアトリートメントのまとめ

アロマキフィボリュームケアトリートメントを使った感想でした。

 

実はアロマキフィシリーズもう1つトリートメントを持っています。
3種類と比べてみて比較レビューとかもかきたいなぁ!

 

アロマキフィ(AROMAKIFI) ボリュームケア シャンプー 500ml ゼラニウム&シダーウッド

当ブログはビジナルさんのブログモニターに参加中です!

スポンサーリンク
  • コピーしました

この記事を書いた人

はるひ

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

  三千里メンバー

はるひ

娘を出産してから肌や体型が気になり始めるもほったらかして数年。
そろそろ本格的に動き始めないと取り返しの付かない事になりそうなので、ダイエットやら美容に力を入れ始めた主婦。
育児やらお出かけやらネタになりそうなものは何でも記事にしちゃうごちゃまぜブログを作りました。
さらに詳しいプロフィールはこちらから

なつ
はるひの娘で2016年生まれの女の子。
食べるのが大好きなぷくぷくガール。
大食いでいつも母を悩ませます。

しらべこちゃん

はるひに変わってリサーチしてくれるあかべこの女の子。
Google検索するのが大好き。
このブログのイメージキャラクター。

  キーワードで検索
  カテゴリー
  最近の投稿
  ランキング参加中です。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ポチッとしていただけたら励みになります♪
よろしくお願いします!